YouTube Premiumへ

悩んでいたYouTube Premium ちょっと敷居の高い価格なんだが、家族と相談して入ることに。

ファミリープランでダウンロード出来たらまあ何とか納得できる価格だろうと。

以前ならブラウザデバッグで.mp4のURL突き止めてダウンロードしていたけど、怪しげなサイトでDLしてネットの無いところで見るのもリスクだし。以前ならそんなサイト利用するくらいなら、自分でスクリプト書いていたけど。実は動画サイトってダウンロード手段がコロコロ変わって付いていくのが大変なんだよね。

個人的に利用していただけだから法的には問題ないけど、月に二人で1780円で利用したいときに利用できるならと申し込むことに。

続きを読む

Amazon prime 解約

実はプライムのメリットがあまりなく、それでも去年の年末に慌てて注文するときにプライムに入ってしまったのが運の尽き。

アチラの思い通りいつの間にやら一か月のお試し期間は過ぎ、クレカに一年分ドカンと請求が来た。

すると今度は特に気にならなくなってしまう、アチラの思うつぼ。

しかし最近プライムのメリットが感じらず、アマゾン自体明らかに妙な業者が入り込んで混とんとしているので辞めることとした。

元々通販にそれ程スピードは期待していないのに、やたらに注文を分割して複数の箱で送ってきたり、そもそもあの箱の大きさは日本の感覚にはなじまないと思う。段ボールも再利用しにくいし。

Ebay辞めるときもそうだったけど、退会の仕方が大体わかりにくい。ので検索して一発でそのページを出した。

https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E8%A7%A3%E7%B4%84

こうすると開始ページが一発で出てきます。


ドンドン行きます。

なるべくまとめて発注していたので本当に発送料が掛かっていたのは5000円以下のはずですが。 実績を強調してこういう風に自分は役に立っているとアピールするところに、アメリカの風土を感じます 。

マウスカーソルが当たるとポップアップが出るギミック付きです。

年間プランを月間プランにして思いとどまらせようとする密林さん。

日付が気になります。来年まで解約できないのでしょうか?

解約した模様です。その頃メールが来ました。ちなみにこの画面の状態はプライム退会を申し込んだ状態で、まだプライムから解除されていません。

遂に密林から解放されました。
ですが、返金手続きはどうするのでしょうか? 下調べで思っていた画面ではなかったのでメールで聞いてみました。

というわけで返金も受け取れそうです。

決して脱アマゾンではなく、これからも利用させていただきますので。

纏めて買って運送会社さんの負担も減らしていきたいと思っています。

Firefox 57!

今回所謂メジャーアップデートですので、バックアップしてから更新したほうが良いです。古いアドオンが動作しなくなります。

自分の環境ではTamper Data, XPathFinder, Cookie-swap, Restartが影響を受けました。

あと、Dark Background and Light Textが影響を受けたのか背景が黒にならなかったり表示が崩れたり、遅くなったりしてます。(動作が遅いのはinvertで回避できます)

Greasemonkeyでgoogleからも怪しまれる魔改造のautopagerizedしていたのですが、うまく動作しないためTampermonkeyに乗り換えました。mozillaのAutopagerもうまく動作しないようなので、Tampermonkey上のAutopagerizedを今のところお勧めします。ついでにHackしましょう。

するすると2016年8月 Firefox48頃から英語で言っていた「マルチプロセス対応」遂にです。2017年前半と言われたいた完全実施の目標に、大体到達していると思います。製造業で製造管理していた立場からすると、立派だと思いますw

とにかく速くなりましたよ。

 

続きを読む

SideBySideのエラー

twitterに幾つかiPhoneで撮った写真upしましたが、相変わらず撮影することがむつかしい日々です。

実は普通に会社員で、小企業の生産管理品質管理をやっていたのですが、12月から生産技術系に異動になりました。要するに外の仕事から完全箱入り息子状態に。

仕事中にドライブ撮影とか無理になりましが、それなりにやっていくしか無さそうです。

続きを読む

Autopager と Autopagerize と Google Auto Next Page

google auto next page は消えました。Firefox addonによると作者により削除されたそうです。
理由はよくわかりませんが、結構このページを見に来られる方が多いので申し添えておきます。
今は少し理解出来だのでTampermonkey+改造Autopagerized一択です。
2018/2/13追記
以下オリジナル
 にも書いたけどAutopager 派だった自分。これ書いたのは2015年の事なんだけど、最近というかかなり前から使えないホームページが出てきた。
 XPathを理解すれば分かるかもしれないけれど、プログラム上の問題でどうしてもAutoPage出来ないものも出てきた。
 また、効率的に読み込みたいので3ページ先まで読み込みとか書いてみるけど、うまく動作していないっぽい。
 もともと AutoPager であったものだが、Firefox 36+ (non-E10s mode)になり動作しなくなったものを直していただいた AutoPager Fixed を使用していた。既に問い合わせ先も無く、エラーメッセージも当てにならない。
 そこで新たなる自動ページ’ャを探すことに。
 先ず、どのオートページャも見たいホームページは対応していなかった。
 今話題になっているのはGoogle Auto Next Pageらしい。
 先ず、速かった。しかしカスタム仕方が分からない。
 そこでAutopagerizedとなった。元祖的なプログラムで作った方は素晴らしい。

続きを読む

AutoPagerで効率よくアイテム探し

Firefoxアドオン/Crome 拡張機能で導入するだけではうまく機能しなかったAutoPagerだけど、あると探すスピードが速くなる。

設定になれるとebayとかでも指定可能。便利すぎて見たいサイトが増えて結局PCの前に張り付く時間は変わっていない。

XPathとかいう新たなる文法でどうやるのかと思ったけど、サイトウィザードで

  1. URLパターン
  2. リンクの収集(ターゲットマークにAと書いてあるアイコン)
  3. コンテンツの収集(ターゲットマークにCと書いてあるアイコン)

指定するだけでバッチリ動作。これはびっくり。

URLパターンは正規表現も使えるらしい(試してない)が、*(アスタリスク)で動作可能。

リンクの収集はページ内の「次へ」のリンクのところをクリック。ツールチップに「a****」とアンカータグが出ているところをクリック。

コンテンツの収集はページとして変わっていってほしい範囲のところでクリック。最初はページ全体とか大きめにしても動作する。

Yahoo auctionでfocusを無効にしてPageDown出来るようにする

ヤフオクでアイテム仕入れてます。ですので毎日大量のアイテムを見ています。

プライベートな時間がどんどん無くなっていく中、ヤフオクが改悪。

ちょっと前に解消された問題だけど、ヤフオクでアイテムをリスト表示させると上の検索のバーのところにカーソルが強制的に持っていかれてキー入力でページを繰ることが出来なくなっていた。

あまりに不便なのでGreasemonkeyでスクリプト書こうとしたけど、久しぶりのJavaScriptで勝手が分からずStylishで無理やり書いた例。

@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);

@-moz-document domain(“category.auctions.yahoo.co.jp”),
domain(“auctions.search.yahoo.co.jp”){
input {display:none !important;}
}
とまあ、みっともないコーディングだけど快適に機能してくれた。

やってる事は要するに検索フィールドごと消してしまう方法。