Firefoxアドオン/Crome 拡張機能で導入するだけではうまく機能しなかったAutoPagerだけど、あると探すスピードが速くなる。
設定になれるとebayとかでも指定可能。便利すぎて見たいサイトが増えて結局PCの前に張り付く時間は変わっていない。
XPathとかいう新たなる文法でどうやるのかと思ったけど、サイトウィザードで
- URLパターン
- リンクの収集(ターゲットマークにAと書いてあるアイコン)
- コンテンツの収集(ターゲットマークにCと書いてあるアイコン)
指定するだけでバッチリ動作。これはびっくり。
URLパターンは正規表現も使えるらしい(試してない)が、*(アスタリスク)で動作可能。
リンクの収集はページ内の「次へ」のリンクのところをクリック。ツールチップに「a****」とアンカータグが出ているところをクリック。
コンテンツの収集はページとして変わっていってほしい範囲のところでクリック。最初はページ全体とか大きめにしても動作する。